理学療法

【最新】臨床に悩んでいる理学療法士が本を読むべき理由とオススメの書籍5選

こんばんわ(^^♪BUMP好きの理学療法士として14年働いているセイリオスです。ブログに訪問して頂きありがとうございます...
理学療法

【PT・OT向け】進化の過程からひも解く、人が直立二足化となった解剖学的な変化(多裂筋と腸腰筋による対側性骨盤リズムを解説)

この記事はPT・OT(学生含む)向けに作成しています。予めご了承ください。「ヒトの老化はどこから始まるのか?」このような...
自己投資

【考え方を学びたい方必見】仕事やビジネスで役に立つオススメの書籍

仕事やビジネスが上手く行かずに、悩んでいる方は多いと思います。特に、コロナ禍で仕事の方法が変わったり、必要とされる物も大...
雑記

【BUMPファン必見】BUMP OF CHICKENのオススメライブDVD6選

「誰もが知っているレジェンド的なバンドと言えば?」そう聞かれると、BUMP OF CHICKENと答える人も多いのではな...
理学療法

【評価実習前の理学療法士(PT)学生必見】評価をスムーズに行うためのポイント

評価実習は初めて患者様に触れて、関節可動域や筋力測定等を行います。実習前には学校で何度も学生同士で練習して本番に挑むと思...
理学療法

【実習前の理学療法士(PT)学生必見】効率よく復習するために実習中に意識しておく2つのポイント

実習を終わった後は、『終わった~』『遊べる!』『寝れる!』と開放的になりますよね。確かに、厳しい実習を終えた後なので、遊...
理学療法

【理学療法士(PT)学生向け】見学実習に必要な心構えと見学するべき3つのポイント

理学療法士の学生が最初に行う実習が見学実習です。初めての実習で、どんな準備をしたらいいのか?どんなことを聞かれるのか?具...
理学療法

【理学療法士(PT)学生向け】実習前に準備しておいた方がいい2つのポイント

理学療法士の学生には、見学実習評価実習総合臨床実習の3つがあります。実習の日が近づくと不安になり、学生事前準備は何をすれ...
医療・健康

【家庭用プールで遊ぶときの必需品】電動空気入れを紹介!!

こんにちは☆セイリオスです。暑い夏、いかがお過ごしでしょうか?私の家では、子どもが週末晴れると『プールがしたい!!』とい...
プロフィール

つっちぃのポートフォリオ

はじめまして、「つっちぃ」と申します。ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。理学療法士の知識を生かして、医療...